カテゴリー「下町情報」の記事一覧
- --/--/-- スポンサーサイト
- 2017/01/26 北斎がやってきた!
- 2014/08/29 大納涼会
- 2014/03/17 女性防災コンテスト43
- 2012/12/18 ソラマチイルミネーション
- 2012/11/12 浅草観光
Posted on --:--:-- «edit»
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
tb: --
com: --
Posted on 17:26:24 «edit»

我が町に北斎がやってきた!
すみだ北斎美術館が2016年11月22日にオープン。
2017年1月15日で第一回企画展 「北斎の帰還」が終了しました。
次回企画展は「ピーター・モースと楢崎宗重二大コレクション」です。
ゆったりとしたとは言えませんが、コンパクトな4階建ての建築。
皆さまに愛される美術館になる様、願っています。
写真上は、妹島知代氏設計の完成予想図。
写真下左は、竣工写真。右は、館内からのスカイツリー。

2017.1.26 社長
スポンサーサイト
tb: --
com: (0)
Posted on 17:19:37 «edit»
8/25にすみだ水族館大納涼会~東京金魚おひろめパーティーへ参加してきました。
江戸時代から昭和の夏の風物詩であった金魚売りの姿を、当時実際に使っていた金魚屋台「江戸金号」のお披露目がありました。普段見ることが出来ない珍しい金魚が展示されました。

すみだ水族館内にあるペンギンカフェでは、可愛くて美味しいペンギンパフェ・モナカ・ハンバーガーなど食事も出来ます!
江戸金号の終了日は未定ですが、5階の特設展示スペースに展示されています。
是非、皆さんもすみだ水族館へ行ってみてください。
2014.8.29 業務G 関根
江戸時代から昭和の夏の風物詩であった金魚売りの姿を、当時実際に使っていた金魚屋台「江戸金号」のお披露目がありました。普段見ることが出来ない珍しい金魚が展示されました。


すみだ水族館内にあるペンギンカフェでは、可愛くて美味しいペンギンパフェ・モナカ・ハンバーガーなど食事も出来ます!
江戸金号の終了日は未定ですが、5階の特設展示スペースに展示されています。
是非、皆さんもすみだ水族館へ行ってみてください。
2014.8.29 業務G 関根
tb: --
com: (0)
Posted on 14:51:00 «edit»

向島消防署管内に居住する女性の防災行動力向上を目的に昭和47年から始まり今年で43回目になります。
町会代表で子ども会役員で参加しました。東日本大震災から3年たちました。


この訓練を通して『我がまちを守る強い力』に繋がればと思っております。結果発表前に消防団の活動成果披露があり圧巻でした。
営業管理グループ 飯田(早)
tb: --
com: (0)